2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いろいろ

考え事他、やるべきことがあって、急に決まった飲み会をキャンセル。気持ちが少しだけ重かった。

最終講義最終日

いつもよりもたくさん人がやってきた。最後は涙声だった。

作業・・・・・・・

を少し休憩して今まで出たデータを少しまとめる。う・・・・ん?期待していた結果とは少し違うが、どうだろう?他のデータも早く出して、いろいろ検討したい気持ちが強くなる。

最終講義二日目

森林害虫となりうる虫を、生態的防除により防ぐためには、どのような天敵が重要であるのか、ということでやってきた研究の話を聞く。死亡要因として、密度依存的、密度非依存的(ランダム)、密度逆依存的、なものを挙げていた。密度依存では集合している部…

他の研究室

で、少しだらだらと過ごしてしまった。すぐに帰るつもりだったのだけど、何を話していたのだろう??

作業・・・・・

古田先生の最終講義のはじまり

教授の古田先生の集中講義が始まった。三日間あるのだけど、実質最終講義となる。今まであまり古田先生の過去の研究とか良く知らなかったので、自分のやってきた研究を中心に話を進める今回の講義は聞いていて興味深い。

太昌園

卒論の打ち上げで上野の焼肉屋太昌園に行く。今回は先生方が誰もいない。気楽だけど少ししらけるなあ。焼肉はうまい。レバ刺しを一年ぶりに食べる。レバーも生だと不思議と臭みがほとんどない。美味しいなぁ。僕の付近には松田、山下さん、若林さんがいて、…

作業・・・・

壊れかけのコーヒーミルで砕く作業をする。砕く作業は一段落したので、今後はしばらくは乾燥させてから重さを量り、助燃剤と混ぜ合わせる作業が始まる。

卒論発表会

自分の研究室以外の発表もいくつか聞いた。同じ研究室の人々も、うまく発表をこなしている。トップは小田原の猿をやっていた後輩の発表らしい。お疲れさん

よく寝た

疲れ切っていたので10時間弱寝た。起きて学校に向かう。

帰り

道を間違えながらも割とスムーズに日野にたどり着く。伊藤の家で夕食を食べさせていただく。彼の母親がやっているボタニティーアート(植物の精密画)はこれがなかなか良くて、うん、良かった。その後は電車に乗って十時過ぎに家にたどり着き、残っていた冷…

大量のサンプル

11月にやった野外実験のサンプルを秩父に置きっぱなしにしていたのだけどそれを事務所で回収する。凍らせてあるのだけど、学校+家の冷凍庫に入らなかったのだ。最近ずっとやっていたのは、それ以前のサンプルの処理で、ようやく学校+家の冷凍庫に空きスペ…

演習林

朝八時前に起きて、演習林事務所へ行く。手続きを済ませて、そこから大滝村の方へ小一時間車を走らせる。日陰には雪が残っている。日なたも雪があったが、太陽は暖かかった。やがて融けるだろう。林道は雪が残っていて、慎重に車を進めたが、二度ほどスリッ…

日野市

0時を過ぎて日野に着く。伊藤家に行く。お茶を飲んでから、車を借りる。車はトヨタのカルディナのバンタイプ。ありがたい。青梅に行き、そこから県道28号線で飯能を目指すが、途中間違え、成木の方へ向かってしまう。引き返し、飯能を超え、299号線を通って…

これから

調査の準備をして、同じ学科の友人の家に行き、車を借りる。車を貸してくれるなんてありがたい話だ。明日は一日秩父行き。久々のフィールド。奥秩父の森。寒いだろうな。おっと、もう八時半過ぎだ。準備を急ごう。

今日の夕食

レトルトのシチューを食べる。昼はカップラーメンだった。不健康だな・・・・・

黒豆ココア

先日書いた黒豆ココア、今日封を切って、初めて飲む。香りが今まで飲んでいた安物ココア(400g、290円)とは違った。美味しかった。溶け残りを見ると、黒豆が入っていることを実感できる。作業の合間の、ほっと一息つく時間。

作業作業

いい天気だったけど、地下で作業。サンプルを粉砕するためのコーヒーミルが壊れてしまった。今日後やりたかったのは6サンプルあるのだけど、諦める。分解して中をいじったら、少し動くようになったものの調子悪し。良い砕く機械がほしい。

事故目撃

学校に行く途中、車の動きが少し鈍る。すり抜けて行くと、赤い車とその前に倒れたおばさん。轢かれたらしい。倒れている。すでに人は集まり、電話する人、様子を見る人がいて、自分は何もしなかった。後で考え直して、そのとき、倒れているおばさんの意識を…

春風〜小春日和

昨日に続いて、今日はいい気持ちだった。風がやさしい。バイクに乗って学校に向かったが、そのまま向きを変えてどこか公園にでも行き、のんびりしたい気分になった。

朝ご飯

今日は写真がたくさんあるのだけど、その中で選ばれたのが、今朝の朝ご飯。最近冷凍たこ焼きにはまり気味なのだけど、今朝も食べた。隣にあるのはチャイ。煮立ったお湯に紅茶葉を入れて、少し抽出させた後、牛乳を加えて再び煮立つのを待つ。お好みで砂糖を…

チューリングの反応拡散式

新聞の夕刊で、生物の模様を決めるたった一行の数式が載っていた。考案者はコンピュータの概念(チューリング・マシン)確立で有名なチューリング。この式から、魚、トラ、ヒョウ、カエル、他、生物の縞模様をシミュレーションできる。相関関係はあっても因果…

新宿ビル群

夜、高いところから新宿のビル群を見た。昼間の暖かさもあって遠くは霞んでいて、ビルはそこだけが霞みながら浮かび上がり、不気味ともいえるスカイラインを形成する。映画や漫画で描かれる無機化した近未来都市のイメージそのもので、一方で憧れを抱きつつ…

義理クッキー

カエルの研究をしている後輩が、クッキーを作ってきた。僕は色使いが逆だと思った。丹羽さんは「ウサギの横顔」だと思ったらしい。加賀谷先生は「マンボウか何か」だと思ったそうだ。「きんたろうクッキー作るの難しいんですよ!」いや、ありがとさん。僕は…

春一番

強い風が吹き付ける。しかしその空気は暖かい。もう春か・・・・この暖かい空気が吹くと、山スキーへの憧れが強くなる。あぁ・・・・山に行きたい・・・・・

サンプル破砕作業

CN分析器にかけるためにサンプルを砕く。コーヒーミルでちまちまと砕いていると結構疲れる。そしてアクシデントが起こった。蓋を閉めないと動かない仕掛けになっているのだけど、何故か、一度だけ、蓋を開けた状態で作動してしまったのだ。サンプルの破片が…

壊れたパソコン・・・・復活?!

先日急に動かなくなって困っていたパソコン、どうやらハードディスクは生きているらしい・・・・ということになって、棚橋監督の下、ハードディスクを昨年十二月末に買ったばかりのパソコンにつなぐ。ハードディスク2台を認識しないというエラーメッセージが…

作業

今日はCN比を測るときの燃焼剤の量り取りと、リターの乾重を量る作業をやった。

プロジェクターの交換ランプ

研究室のプロジェクターが壊れた。調べてみるとランプが切れていた。ランプ交換となるわけだけど、なんと交換ランプの値段は60,000円なり!びっくりした。そりゃハロゲンランプで相当いいものを使っているのかもしれないけど、ランプ一つで60,000円。他の研…