研修2日目

朝七時過ぎに起きてシャワーを浴び、飯を食べて、8:50から研修が始まる。まずは参加者が法改正が必要と思うことについてまとめてきたレポートの簡単なディスカッション。今日はセイヨウタンポポの駆除と希少種の取り扱いについてだった。
その後の最初の講義は、予算と国有財産管理について。予算も全然わからないまま就職したけど(当たり前か)、昨年度は契約作業を13本やり、その中でいろいろなことを教えてもらったのでかなりわかるようになってきたと思っているのだけど、それでもこうやって講義として整理してもらえるのは嬉しかった。つまらないと言えばつまらないのだけど、こんな基礎知識はしっかり身につけておかないと他の行政機関の方と話が合わなくなるし、後で苦労しそうだ。国有財産管理も然り。でも、一時間半は短くて、聞きたいことは山のようにあったのだけど、それには踏み込めないまま終わる。残念。
次のユイ先生の環境影響評価について講義は・・・本当に大枠の概論を知るにはいいのだけど、その先の実践には程遠いもので残念だった。一時間半で期待しても仕方がないのだけど。
昼食後、印鑑を忘れてきたので近くの店に買いに行く。
コーノさんの生物多様性についての講義は、坦々と進む。今後の屋久島で出てきそうな動きも聞いて、なるほどなと考えていた。
ウエダさんの動物愛護管理法についての講義は、ウエダさんらしく進む。まだ全然知らない法律だけど、ペットを取り巻く問題もいろいろあるのだなと思った。僕は犬好きなのだけど、今の職だと犬が飼えない(転勤の多い+住宅事情)のが本当に残念なところ。
夜は、研修生+サヤマさん・ウエダさんの二十数名で新所沢の居酒屋に行き、飲んでいろいろなことを話した。
戻ってきてから、また飲んで話をする。ケヴィンとのゆりんがプレ誕生日祝いということでケーキを焼いてきてくれた。感謝。そして美味しかった!
日付が変わってから就寝。