軍刀利沢遡行 熊倉沢下降 沢登り

今年初の沢登りに行くことになった。参加を表明したのは、去年も一緒にいくつかの沢に行ったぶっちーさんとツージーさん。場所は、いくつかの候補があってなかなか決まらずにいたのだけど、体慣らしのために、短めで登れる滝が連続する南秋川の支流、矢沢にある軍刀利沢(ぐんだりさわ)に行くことになった。そして時間があれば隣の熊倉沢左俣東沢を下降する計画を立てる。
武蔵五日市駅に7時に集合。まだ朝早いのに、自転車を輪行(電車に載せる)してきて、その先を目指す人が多いこと。駅前ではたくさんの自転車、そしてバイクが通り過ぎていった。その先はぶっちーの車で進む。途中のコンビニに寄ってから、矢沢林道へ。入ってすぐの落合橋の手前の広場に車を停め、準備し、7:45に出発した。
天気は薄曇。からりと晴れてはいない。35分ほど歩き、軍刀利沢入渓点に到着。沢タビに履き換え、ハーネスを装着し、と入渓の準備を整え、8:35に入渓。
水量は普通。入って早々にミニゴルジュ。美しい。その出口にある幅広2mの滝はサクサク越える。この季節、軍刀利沢下流部はクモの巣が非常に多い。ハンマーでクモの巣を払いながら進む。3×4m滝は問題なく越え続く2条4m滝は左岸を巻き気味に越える(写真)のだけど、ツージーさんが足を滑らせて早速釜にどっぷりと浸かる。傍目には愉快だったけど、けががなくてホッとした。5m逆くの字滝は左壁を行けば問題ない。念のため、お助け紐で手がかりを出す。沢のあちこちにヒキガエルがたくさんいて、ぶっちーが見つけるたびに捕まえて遊んでいる。この日、カエルたちはさぞかしストレスがたまったに違いない。
チョックストーンの小滝は、ツージーさんがなかなか乗り越せず時間がかかる。残置ハーケンで手がかりを出す。8mナメ滝は、左壁を先に僕とぶっちーが登って、ぶっちーにセカンド確保の練習をしてもらう(YouTube)。大滝手前の3mは意外と細かい。大滝は左岸を巻いて、上部のトラバースは残置ロープにカラビナをかけて通過した。その先5×6m滝は左から取りつき、上部はフリクションを利かせながら登る。ここもぶっちーにセカンド確保の先週をしてもらった。続くチョックウッドの5m滝は僕が登ってツージーさんとぶっちーを確保する。ぶっちーの確保は要らなかったかも。
その先4m滝は少し難しめなので、僕が左岸を巻いて、上からトップロープ確保をしていたのだけど、ぶっちーが登った後、残念ながらツージーさんは登り切れず、巻いてもらう。その途中、後ろから男×2、女×1の3人組パーティーが来た、と思ったら、さらに後ろから女性を2〜3名含む7名程のパーティーがやってきた。これは急がねばと、さっさと先に進んだのだけど、その際、ハーケンを一本回収するのを忘れてきてしまった。反省。
すぐ上の6m滝は、垂直に近い傾斜の滝だ。右壁を登るが、ここは僕が直登して、立木でアンカーを取って二人をトップロープで確保した。その先の淵のへつりにぶっちーが挑戦するが、少し上に行き過ぎて途中で淵に落ちる。その後はめげずに再トライして突破していた。続く10m滝は左岸を巻いて、さっくり終了。後はダラダラを進むが、6m滝で時間がかかっているのか、後ろから来ていたパーティーに追い付かれることはなかった。
すっかりと水が涸れた源流部を詰め(YouTube)上げて、藪こぎなく三国峠三国山に詰め上げる。時刻は12:20。三国山には何組か登山客がいて、皆昼食を作っていた。10分強休憩してから、熊倉山方面に向けて尾根をたどる。途中、銀竜草が咲いていた。軍刀利神社を過ぎ、その先で登山道を外れ、13:00前に山の斜面を下り始める。熊倉沢左俣東沢の下降開始。ただ、870mまでは尾根筋を辿った。やがて水が湧いてきて沢が賑やかになる。
680mの沢の合流点の先、2段4m滝の手前で大休止。時刻は13:40。出張のお土産の白河ラーメンに、ツージーさんが持ってきたたくさんの具を入れる。沢の遡下降に割と時間がかかっているのでのんびりする気もなかったのだが、生めんなのでお湯の量もそこそこ必要で、結構時間がかかった。途中で軍刀利沢を遡行していたパーティーが追い抜いていく。時間がかかって出来上がったラーメンは麺もスープも具も美味しかった。14:25に再出発。
2段4m滝は慎重にクライムダウン。その先の5m滝は懸垂下降で降りる(YouTube)。続く5m、8m滝は右岸から急斜面ながらも巻き下りることが出来たが、せっかくならここも懸垂下降で降りればよかったなと思った。その先も時々お助け紐で手がかりを出しながら進み、15:40に無事林道に到着した。林道では魚釣りに来ていた老夫婦に会う。
10分ほど休憩した後、林道を下って、落合橋の先に停めてある車には16:15に到着。無事終わってホッとした。車に乗って瀬音の湯を目指すが、駐車場に長蛇の列が出来ていたのであきらめ、駅に向かうが、武蔵五日市駅までの道は途中からずっと渋滞していて、かなりの時間がかかった。武蔵五日市駅で解散。その先、運転したぶっちーは辛かったと思う。
そして、翌日はひどい筋肉痛に見舞われた。

今シーズン初沢で、小滝をいくつも越え、そこそこロープを出して、そして下降も出来た。いい練習になった沢だった。

■行動時間
7:45落合橋手前→(林道)→8:20軍刀利沢出合 8:35軍刀利沢入渓 →9:40大滝 →11:05 (最後の)10m滝 →12:20詰め上げる(三国山)12:35→13:00熊倉沢左俣東沢下降→13:10 870m →13:40 680m沢合流点 (大休止) 14:25→14:35 5m滝上(懸垂下降)→15:40 林道到着・沢終了 15:50→16:15落合橋先


※写真付き記録はこちら(お散歩観察会のページ)