ガーラ湯沢でスキー練習

・結局山に行かなくなったのでどうしようかと考えていたのだけど、もっとスキーを練習しておこうと思い、先月に引き続き、スキー練習のために新しいスキーを持ってスキー場に向かう。向かった先はガーラ湯沢。2年ぶり。
・2年前は駅の自動券売機でリフト券込の新幹線券を買うことが出来た。今回もその割引券を探すのだが見つからず、諦めて普通に往復を買った。
・8:04の新幹線でガーラ湯沢へ。ウトウトしているうちにあっという間の9:40に到着。駅でリフト券の購入で並んでいると、日帰りGALAの広告が!今シーズンは券売機では販売していないけど、同様のチケットは“びゅう”のインターネットから買えたみたい。6千円程の差額があった。ガーン・・・気持ち暗くなる。ちゃんと調べておくべきだった。次回気をつけよう。
・流石に混んでいた。天候は最高(写真)。雪質も昨日まで雪が降っていただけのことはあって上々。混み合う中央エリアは一度滑ったのみ。
・まずは北エリアを滑り、その後南エリアに移る。さらに北エリアに戻り、混み合っているのを嫌って再び南エリアに戻ってきた。北エリアの非圧雪コースは雪が少し重かったが割とスムーズに下れた。ガリガリになっていたらもっと難しのだと思う。
・南エリアは期待していた非圧雪コースは閉鎖中だった。残念無念。代わりに唯一開いていたイライザコースを何本か滑る。傾斜も大したことのない斜面だが、雪質はそこそこで人も少なく快適だった。一度カメラを手にとってイライザコースの上から下まで下る(YouTube)。最初は登山靴であることをアピール。撮影はカメラを下に傾け過ぎた。酔いそうになるなかなかひどい動画だ。もう少し上に上げた方が見やすいと思う。次回に活かそう。
テレマーク山スキーヤーは見かけなかった。登山靴スキーは太ももがすごく疲れるので、今日は場所によっては力を抜いて力をセーブする練習もしていた。
・昼食はリフトの横でカツサンドを頬張って5分で済ませた。山専ボトルは保温力が高くて温かかった。
・13:35に南エリアから戻り始め、最後は2.5kmの下山コースを下って14:15に駅に戻ってくる。昼食の5分間を除いて約4時間ほど滑り続けていた。
・駅の改札は新幹線出発時刻の15分前に開く。手早く着替えて14:30頃から並ぶがほぼ先頭。無事自由席の1席を確保して帰路につく。16:40には東京駅に着いてしまった。やっぱり速いなぁと思う。
・正月早々だが、相変わらず相方が忙しそうで夜遅くなるというので、夕食は近くに行って一緒に外食した。
・充実したスキー練習ができた1日だった。